1174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

今後の街路樹選定とかということにつきましては、まずは歩行者安全面を最優先して考えるということとともに、いわゆる歩道、道路の側面に植樹する、いわゆる車から見たとき、また歩行者の方から見たときの視認性ですね。木の陰で容易に車が見えないとか、車同士もそうですけれども、そうした観点。

大町市議会 2022-09-08 09月08日-04号

2回目は、初回のような逆風は減りましたが、新型コロナウイルスという想定外の難敵が現れてしまい、市民感染に対する安全面配慮などから2回にわたる会期の変更を経て、昨年の秋に開催されました。 あのような状況の中で感染者を出さなかったことは絶妙のタイミングであったことと思います。運がよかったとの見方もありますが、万全の対策の成果であったとも思います。

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

現在は安全面からは危険な箇所も多く、ルート整備されず、観音沢はハイキングコースとしては非常に疑問があります。  整備が難しいことは以前お聞きしましたが、鎌倉時代には流鏑馬が行われた御射山への神の道として整備されていたと想像ができます。その頃のロマンを再び、町長が言われる稼ぐ観光にぜひ整備をして、下諏訪町の観光として再デビューさせたらどうでしょうか、お聞きします。 ○議長 産業振興課長

下諏訪町議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会−06月16日-04号

そういうところを考えて、リスクマネジメントというものが足りなかったのではないかなというふうに思っていて、今回の御柱祭におけるリスクマネジメントについて、議案質疑でも出ました、安全面でのリスクマネジメントは考える限りの対策を講じていて徹底的だと。御柱祭後も、そんなに急激にコロナも増えてはいないなというふうには感じておりますし、そういう安全面での評価というのは非常にあると思うんですよね。  

小諸市議会 2022-06-14 06月14日-03号

まず、「自然環境の保全や安全面から、太陽光発電設備設置を抑制していく地域についても条例で明確化していくなど、条例化について前向きに検討する時期に来ていると考えております。」という形で、はっきりとご答弁いただいておるわけです。これは間違いございませんか。 ○議長清水喜久男議員)  市長。 ◎市長小泉俊博君)  間違いございません。 ○議長清水喜久男議員)  中村憲次議員

塩尻市議会 2022-06-14 06月14日-04号

一方で、普及が伸びない大きな原因の一つにカードの安全面に対する不安があると思われますが、この点についての考え方についてお聞きをいたします。 ◎市民生活事業部長大槻正弘君) 議員おっしゃいますように、マイナンバーカード普及が伸びない要因の一つとしまして、個人情報の漏えい、マイナンバーカード不正利用といった安全面に対する不安があると認識しております。

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

コースには一般道路と交差するポイントもあり、各種安全面について危惧しているところでございます。 安全管理連絡体制はどういった体制を取られているのかお聞きします。また、セキュリティー面については、警備体制の手の内を明かすことにもなり、犯罪を示唆する部分もあるかと思うので、公表できる範囲で教えていただきたく思います。 ○議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長

下諏訪町議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会−03月08日-04号

それから、今後の自転車の安全利用に向けた取組としましては、サイクリングロード整備後は利用者への安全面ルール徹底も必要になりますので、現在進めている県、諏訪市、岡谷市とも連携し、また諏訪警察署の指導もいただきながら、サイクリングロード整備後の運用面課題も引き続き取り組みたいと考えております。  それから、ヘルメットそれから保険の加入の状況になります。

下諏訪町議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会−12月08日-04号

景観上の配慮が足りない箇所もあろうかと思いますが、まずは安全面を優先しているということを御理解いただきたいと思います。  その中で、御指摘をいただきました高浜源湯横の水路につきましては、目立つ場所でもありますので、木や草については早急に撤去をしたいと考えております。以上になります。 ○議長 町長。 ◎町長 鰻沢の件で。

飯田市議会 2021-12-08 12月08日-05号

季節によって雑草等が伸びて、特に交差点等でそういった場所があると交通安全面で危険な箇所となり得る、そういう影響を与えるんではないかなというふうに捉えております。特に、大人が見るよりも、保育園児とかの身長の低い方たちが見たときとまた視点が違いますので、そういったことになり得るということになるかと思います。

大町市議会 2021-12-08 12月08日-02号

小谷村では、大型車両生活道路となっている148号線を行き来することによって、子どもを巻き込んだ交通事故が発生するなど、生活道路大型車両が行き交う道路を分ける安全面の上でも、地域高規格道路は実現を切望する道路となっています。また、大型車両が、各市町村が管轄する道路を行き来することになっています。各市町村が負担する道路改良費を圧迫している状況も伺っています。 

安曇野市議会 2021-12-07 12月07日-04号

保護者による通学時の送迎の負担や安全面心配をできるだけ軽減させなければ、遅かれ早かれ地域の問題になってくると思います。朝と帰りで違うバス停になるなどという複雑なスクールバス運営、このままでよいのでしょうか。 そこで、お聞きします。 登校便バス停下校便バス停を一致させるシンプルな運営を行えない理由は何でしょうか。お願いいたします。教育部長、お願いいたします。

小諸市議会 2021-12-06 12月06日-02号

しかしながら、やはり整備もされていないところでは、運動関係危険性を伴いますし、また安全面からいっても、まずいと思いますので、当然、改修をすればお金も掛かりますけれども、これも金のないところで申し訳ないわけでありますけれども、計画どおり進めていただければありがたいのかなと思っていますので、そこら辺もよろしくお願いを申し上げて、質問事項③に入らせていただきます。 

飯田市議会 2021-09-14 09月14日-02号

審議の過程において、端末機器利用時代の要請でもあり、導入に反対するものではありませんが、今後2年程度をかけて導入に向けての準備を進めようとしていたのを数か月で導入してしまうことには、通信環境整備ネット依存などの安全面心配、先生の対応力など課題はたくさんあると、解決できるのかどうかといった趣旨の質問をさせていただきました。